1. ホーム
  2. セミナー・イベント
  3. 弁護士活用セミナー「ハラスメント発生時の...

セミナー・イベント

セミナー

弁護士活用セミナー「ハラスメント発生時の対応方法」

終了しました

【日時】
令和 6 年11月 12日(火)14:00~16:00
【場所】
倉敷商工会館 7階 第4・5会議室

 2022年4月、法改正により事業規模にかかわらず職場におけるパワーハラスメント対策(防止措置)が事業主の義務となりました。
 本セミナーでは、「パワハラ防止法」の義務化を踏まえ、従業員からハラスメントの被害申告があった場合の対応やハラスメントに該当するかの判断、事後対応の注意点など、企業が対応すべきポイントについてお伝えいたします。

【日  時】令和 6 年11月 12日(火)14:00~16:00

【会  場】倉敷商工会館 7階 第4・5会議室(倉敷市白楽町249番地5)

【講  師】岡山弁護士会 弁護士 稲田 拓真 氏

【内  容】1.ハラスメント調査の方法とポイント
      2.事実認定と判断のポイント
      3.事後対応のポイント
      4.困難事案への対応のポイント など

【定  員】30名 ※定員に達し次第締め切り

【受  講  料】無 料(会員・非会員問わず)

【対  象】中小・小規模事業者

【申込方法】申込フォームよりお申し込みください。
      ※チラシのダウンロードはこちら

【お問い合わせ】
 倉敷商工会議所 中小企業相談所 (舩橋・荒木)
 TEL(086)476-1005

  • 定款・事業計画書・事業報告書
  • 会報
  • 倉敷商工会議所青年部
  • 倉敷商工会議所女性会

TEAM K6 PRESENTSみんなに教えたい倉敷のいいとこ」動画を作成いたしました。どうぞご覧ください。

Copyright (c) 倉敷商工会議所 All Rights Reserved.