セミナー
アフターコロナを見据えた経営計画作成セミナー
終了しました
- 【日時】
- 令和5年6月22日(木)14:00~16:00
- 【場所】
- 倉敷商工会館 7階 第4・5会議室

経営計画は、経営理念やビジョン、経営者が持つ将来的な会社の経営についての考えを、具体的かつ明確に示したもので、昨今の補助金申請の際にもこの経営計画の作成が必須となっています。
本セミナーでは、アフターコロナを見据えた経営計画の作成についてわかりやすく解説します。補助金の申請を検討されていない事業者いない事業者の皆様においても、この機会にぜひご参加ください。※チラシのダウンロードはこちら
◇日 時:令和5年6月 22 日(木)14:00~16:00
◇場 所:倉敷商工会館 7階 第4・5会議室
◇講 師:中小企業診断士 松田 周司 氏
◇対 象:中小企業・小規模事業者(会員・非会員問わず)
◇定 員:20事業者
◇参加費:無 料
◇講義内容(カリキュラム)
(1)アフターコロナによって何がどう変わるのか
(2)政府支援策(持続化補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金等)の
紹介について
(3)自社の現状分析とは
(4)市場調査の必要性と手段
(5)目標設定と今後のプラン
申込方法:申込フォームよりお申し込みください。
申込期限:令和5年6月15日(木)17時
問合せ先:倉敷商工会議所 中小企業相談所 (山磨・荒木)
TEL(086)476-1005 / FAX(086)426-6911
E-mail:soudan@kura-cci.or.jp