電卓が普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立つといわれています。
珠算は単に計算のスピードをあげるだけでなく、いろいろな能力を高めます。その一つが暗算能力。数学的な思考力や集中力、記憶力などを養成するためには「そろばん」が効果的です。
受験資格
学年・年齢・性別・国籍に制限はありません。
下級に合格していなくても上級の受験は可能です。
試験会場
倉敷商工会議所(場合によって変更になる可能性があります)
受験料
<珠算能力>
【1級】2,340円
【2級】1,730円
【3級】1,530円
【4~5級】1,020円(各級共)
<暗算>
【1~5級】910円(各級共)
<段位認定>
【珠算・暗算】2,950円
【珠算】2,550円
【暗算】1,220円
試験の程度
<珠算能力1~5級> PDF <暗算1~5級> PDF <段位認定> PDF
答案記入上の注意
<珠算能力1~3級> PDF <珠算能力4~5級> PDF
<暗算1~5級> PDF <段位認定> PDF
申込方法
受付期間内にインターネットによりお申し込み<珠算能力><暗算><段位認定>(※受付期間内のみ登録可)ください。
受験料のお支払いは、クレジットカード・コンビ二・Pay-easyからお選びいただけます。 (※別途手数料550円)
注意事項をよくお読みになったうえでお申し込み願います。
※窓口申込はありません。
※初めて団体申込をされる場合は、募集開始前までにお問い合わせください。
合格発表
合否にかかわらず試験日から約5日後にメールで発表いたします。
種目別段位認定証明
受付期間内にインターネットによりお申し込み(※受付期間内のみ登録可)ください。
申請料は一種目につき440円(消費税10%含む)です。
- 問い合わせ先
-
倉敷商工会議所 総務部産業振興課
電話:086-424-2111(代)