セミナー
【日程変更】「改正電子帳簿保存法」対策セミナー
終了しました
- 【日時】
- 【日程変更】令和5年9月7日(木)14:00~15:30
- 【場所】
- オンライン(Zoom)もしくは、当所7階 第4・5会議室 にてオンライン配信を視聴

※受講申込を終了しました。(令和5年9月5日現在)
令和6年1月から、請求書・領収書・契約書・見積書などに関する電子データ(メール等)を送付・受領した場合には、その電子データを一定の要件を満たした形で保存する事が必要です。本セミナーでは「改正電子帳簿保存法」に従った保存方法について詳しく解説するとともに、業務効率化も兼ねたシステムの選定ポイントについてもご説明致します。
(日 時) 令和5年9月7日(木)14:00~15:30
(※令和5年7月28日(金)13:00~14:30より変更)
(対 象) 中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
(講座内容) 【第1部】講師:三宅税理士法人 社員税理士 鳥越 俊佑 氏
・電子帳簿保存法について(インボイス制度の復習含む)
・注意しなければならない「電子帳簿保存法の義務規定」とは? 他
【第2部】講師:ピー・シー・エー株式会社 事業戦略部
プロダクトマーケティングセンター 浦川 貴成 氏
・改正電子帳簿保存法の最新情報と実務対応について
(インボイス制度との関連)
・改正電子帳簿保存法導入のスケジュールについて
・制度対応と業務効率化を両立させる業務のデジタル化について 他
(参加方法) オンライン(Zoom)
もしくは、当所 7階 第4・5会議室にてオンライン配信を視聴
※感染状況によっては、会場視聴が中止になる場合があります。
(定 員) オンライン(Zoom):先着30名
当所会議室にてオンライン配信を視聴:先着30名
(申込方法) 下のURLより、お申し込みください。
https://forms.gle/nJ657YXHFed8wXdK6
※1事業所1名まで
(申込期限) 令和5年9月4 日(月)
※9/5(火)までに参加URL等がメールにて届かない場合は、当所へご連絡ください。
チラシダウンロード(20230907)
(主 催) 倉敷商工会議所 中小企業相談所
(協 力) リコージャパン株式会社、ピー・シー・エー株式会社、倉敷間税会
(問合せ先) 倉敷商工会議所 事業課(相川・岡本)
TEL:086-476-1005(代)
E-mail:soudan@kura-cci.or.jp